日本の三大祭り一覧【68名称・204祭礼】
日本の祭りは、古来より地域の歴史や伝統、信仰心を反映した文化的行事として受け継がれています。
四季折々の自然と調和し、地域の特色が色濃く表れるのが特徴です。神社や寺院を中心とした宗教行事や、豊作祈願、無病息災を願う祭りなど、目的は多様ですが、いずれも地域の絆を深める役割を果たしており、今日までその伝統が受け継がれています。
「三大祭り」とは、日本各地の数ある祭りの中でも、特に歴史的価値や規模、観光動員数、文化的重要性などにおいて突出した祭りを指します。
これには明確な定義はなく、時代や地域によって異なる場合がありますが、一般的には全国的に知られる大規模な祭りが選ばれます。
今回は、全国にある「三大祭り」を68名称、204の祭礼を一覧にしました。
ぜひ、お祭り見学の参考にしてみてください!
| 名称 | 祭礼名 | 開催地 | 開催日 |
|---|---|---|---|
| 日本三大祭り | 祇園祭 | 京都府京都市 | 7月1日から31日まで |
| 天神祭 | 大阪府大阪市 | 毎年6月下旬吉日から7月25日まで | |
| 神田祭 | 東京都千代田区 | 5月中旬 | |
| 東北三大祭り | 青森ねぶた祭 | 青森県青森市 | 毎年8月2日〜7日 |
| 秋田竿燈まつり | 秋田県秋田市 | 毎年8月3日〜6日 | |
| 仙台七夕まつり | 宮城県仙台市 | 毎年8月6日~8月8日 | |
| 大阪三大夏祭り | 愛染まつり | 大阪市天王寺区 | 毎年6月30日〜7月2日 |
| 天神祭 | 大阪市北区 | 毎年6月下旬吉日〜7月25日 | |
| 住吉祭 | 大阪市住吉区 | 毎年7月30日~8月1日 | |
| 日本三大御田植祭 | 伊雑宮御田植祭 | 三重県伊勢市 | 毎年6月24日 |
| 香取神宮御田植祭 | 千葉県香取市 | 毎年4月の第1土曜日、翌日曜日 | |
| 御田植神事 | 大阪府大阪市 | 毎年6月14日 | |
| 日本三大奇祭 | なまはげ柴灯祭 | 秋田県男鹿市 | 毎年2月の第二金、土、日曜日 |
| 御柱祭 | 長野県諏訪市 | 7年ごとの寅と申の年 4月と5月 | |
| 吉田の火祭り | 山梨県富士吉田市 | 毎年8月26・27日 | |
| 日本三大くんち | 長崎くんち | 長崎県長崎市 | 毎年10月7,8,9日 |
| 博多おくんち | 福岡県福岡市 | 毎年10月23,24日 | |
| 唐津くんち | 佐賀県唐津市 | 毎年11月2〜4日 | |
| 日本三大七夕祭 | 仙台七夕まつり | 宮城県仙台市 | 毎年8月6日~8月8日 |
| 湘南ひらつか七夕まつり | 神奈川県平塚市 | 毎年7月第一木曜から4日間 | |
| 安城七夕まつり | 愛知県安城市 | 毎年8月の第1週の金・土・日 | |
| 日本三大裸祭り | 黒石寺の蘇民祭 | 岩手県奥州市 | 旧暦正月7日夜から翌8日暁まで |
| 西大寺会陽 | 岡山県東区 | 毎年2月の第3土曜日 | |
| 国府宮はだか祭 | 愛知県稲沢市 | 毎年旧暦の正月13日から翌朝まで | |
| 日本三大船祭り | 真鶴貴船祭 | 神奈川県真鶴町 | 7月最終土曜日とその前日 |
| 管絃祭 | 広島県廿日市 | 旧暦の6月17日 | |
| 尾張津島天王祭 | 愛知県津島市 | 7月第4土曜日とその翌日 | |
| 日本三大盆踊り | 西馬音内盆踊り | 秋田県羽後町 | 毎年8月16日~18日 |
| 郡上おどり | 岐阜県郡上市 | 毎年7月中旬〜9月上旬まで32夜開催 | |
| 阿波踊り | 徳島県徳島市 | 毎年8月12日〜15日 | |
| 日本三大火祭り | 那智の扇祭り | 和歌山県那智勝浦町 | 毎年7月14日 |
| 天狗の火渡り | 北海道古平町 | 毎年7月第2土曜日の前後を含む3日間 | |
| 鬼夜 | 福岡県久留米市 | 毎年大晦日の夜〜1月7日 | |
| 日本三大川祭り | 尾張津島天王祭 | 愛知県津島市 | 7月第4土曜日とその翌日 |
| 管弦祭 | 広島県廿日市 | 毎年、旧暦6月17日 | |
| 住吉祭 | 大阪府住吉区 | 毎年7月30日~8月1日 | |
| 九州三大祭り | 博多どんたく港まつり | 福岡県博多市 | 毎年5月3日、4日 |
| 博多祇園山笠 | 福岡県博多市 | 毎年7月1日〜15日 | |
| 筥崎宮放生会 | 福岡県東区 | 毎年9月12日~18日 | |
| 日本三大曳山祭り | 祇園祭 | 京都府京都市 | 毎年7月1日~31日 |
| 飛騨高山祭 | 岐阜県高山市 | 毎年4月14日、15日 | |
| 秩父夜祭 | 埼玉県秩父市 | 毎年12月1日~6日 | |
| 日本三大よさこい祭り | よさこい祭り | 高知県高知市 | 毎年8月9日~12日 |
| YOSAKOIソーラン祭り | 北海道札幌市 | 毎年6月上旬 | |
| にっぽんど真ん中祭り | 愛知県名古屋市 | 毎年8月末の金~日曜日 | |
| 日本三大阿波踊り | 阿波踊り | 徳島県徳島市 | 毎年8月12日〜15日 |
| 東京高円寺阿波おどり | 東京都杉並区 | 毎年8月最終の土曜、日曜 | |
| 南越谷阿波踊り | 埼玉県越谷市 | 毎年8月下旬 | |
| 日本三大提灯祭り | 秋田竿燈まつり | 秋田県秋田市 | 毎年8月3日〜6日 |
| 二本松提灯祭 | 福島県二本松市 | 毎年10月第一土・日・月曜日 | |
| 尾張津島天皇祭 | 愛知県津島市 | 7月第4土曜日とその翌日 | |
| 日本三大喧嘩祭 | 岸和田だんじり祭 | 大阪府岸和田市 | 毎年9月 |
| 角館のお祭 | 秋田県仙北市 | 毎年9月7、8、9日 | |
| 飯坂けんか祭 | 福島県飯坂町 | 毎年10月の第1土曜日を中心に三日間 | |
| 埼玉三大祭り | 秩父夜祭 | 埼玉県秩父市 | 毎年12月1日〜6日 |
| 川越まつり | 埼玉県川越市 | 毎年10月の第3日曜日とその前日 | |
| 熊谷うちわ祭 | 埼玉県熊谷市 | 毎年7月20日~22日 | |
| 鹿児島三大祭り | 弥五郎どん祭り | 鹿児島県曽於市 | 毎年11月3日~5日 |
| おはら祭り | 鹿児島県鹿児島市 | 毎年11月2,3日 | |
| お釈迦まつり | 鹿児島県志布志市 | 毎年4月28,29日 | |
| 四国三大祭り | よさこい祭り | 高知県高知市 | 毎年8月9日~12日 |
| 阿波踊り | 徳島県徳島市 | 毎年8月12日〜15日 | |
| 新居浜太鼓祭り | 愛媛県新居浜市 | 毎年10月16日~18日 | |
| 大津三大祭り | 長浜曳山祭 | 滋賀県長浜市 | 毎年4月9日~17日 |
| 大津曳山祭 | 滋賀県大津市 | 毎年9月16日「くじ取り式」 宵宮や本祭は10月上旬 | |
| 日吉山王祭 | 滋賀県大津市 | 毎年4月12日~15日 | |
| 日本三大大凧祭り | 春日部大凧あげ祭り | 埼玉県春日部市 | 毎年5月の3日と5日 |
| 東近江大凧まつり | 滋賀県東近江市 | 毎年5月最終日曜日 | |
| 相模の大凧まつり | 神奈川県相模原市 | 毎年5月4、5日 | |
| 広島三大祭り | 胡子大祭 | 広島県中区胡町 | 毎年11月 |
| とうかさん大祭 | 広島県広島市 | 毎年6月第1金曜,土曜,日曜 | |
| 住吉祭 | 広島県住吉町 | 毎年7月中旬 | |
| 京都三大奇祭 | 鞍馬の火祭 | 京都府左京区 | 毎年10月22日 |
| 今宮やすらい祭 | 京都府北区 | 毎年4月第2日曜日 | |
| 太秦の牛祭 | 京都府右京区 | 毎年10月12日 | |
| 福岡三大祭り | 放生会 | 福岡県東区 | 毎年9月12日~18日 |
| 博多どんたく | 福岡県博多市 | 毎年5月3日、4日 | |
| 博多祇園山笠 | 福岡県博多市 | 毎年7月1日〜15日 | |
| 関東三大裸祭り | 大宮祇園祭 | 茨城県常陸大宮市 | 毎年7月最終週の金曜・土曜日 |
| 上総十二社祭り | 千葉県一宮町 | 毎年9月8日~14日 | |
| 大原はだか祭り | 千葉県いすみ市 | 9月23日〜24日 | |
| 土佐の三大祭り | 秋葉まつり | 高知県仁淀川町 | 毎年2月11日 |
| 久礼八幡宮秋季大祭 | 高知県中土佐町 | 毎年9月下旬 | |
| 志那袮祭 | 高知県高知市 | 毎年8月24日、25日 | |
| 北陸三大祭り | 三国祭 | 福井県坂井市 | 毎年5月19日〜21日 |
| 御車山祭 | 富山県高岡市 | 毎年5月1日 | |
| 青柏祭 | 石川県七尾市 | 毎年5月1日〜5日 | |
| 関東三大七夕祭り | 湘南ひらつか七夕まつり | 神奈川県平塚市 | 毎年7月第一木曜から4日間 |
| 茂原七夕まつり | 千葉県茂原市 | 毎年7月下旬 | |
| 狭山市入間川七夕まつり | 埼玉県狭山市 | 毎年8月第一土曜,日曜日 | |
| 江戸三大祭り | 山王祭 | 東京都千代田区 | 隔年の6月中旬 |
| 神田祭 | 東京都千代田区 | 隔年の5月中旬 | |
| 深川八幡祭り | 東京都江東区 | 毎年8月15日前後 | |
| 日本三大植木まつり | 薬師祭植木市 | 山形県山形市 | 毎年5月 |
| 久留米つつじまつり | 福岡県久留米市 | 毎年4月 | |
| くまもと春の植木市 | 熊本県熊本市 | 毎年2月〜3月 | |
| 尾張三大奇祭 | きねこさ祭 | 愛知県名古屋市 | 毎年旧暦1月17日 |
| 歩射神事 | 愛知県名古屋市 | 毎年1月15日 | |
| 国府宮はだか祭 | 愛知県稲沢市 | 毎年旧暦の正月13日から翌朝まで | |
| 日本三大陶器祭り | 有田陶器市 | 佐賀県有田町 | 毎年4月29日~5月5日 |
| 土岐美濃焼まつり | 岐阜県土岐市 | 毎年ゴールデンウィーク | |
| せともの祭 | 愛知県瀬戸市 | 毎年9月の第2土曜、日曜日 | |
| 那覇三大祭り | 那覇ハーリー | 沖縄県那覇市 | 毎年5月3日~5日 |
| 那覇大綱挽まつり | 沖縄県那覇市 | 毎年スポーツの日を含む3連休 | |
| 琉球王朝祭り | 沖縄県那覇市 | 毎年11月3日を中心に数日間 | |
| 肥後三大夏祭り | うと地蔵まつり | 熊本県宇土市 | 毎年8月23,24日 |
| 川尻の精霊流し | 熊本県南区 | 毎年8月15日 | |
| 山鹿の灯籠まつり | 熊本県山鹿市 | 毎年8月15日〜17日 | |
| 諫早三大祭り | 諫早万灯川まつり | 長崎県諫早市 | 毎年7月25日 |
| のんのこ諫早まつり | 長崎県諫早市 | 毎年9月 | |
| 諫早つつじ祭り | 長崎県諫早市 | 毎年4月 | |
| 日向三大祭り | 細島みなと祭り | 宮崎県日向市 | 毎年7月中旬 |
| 日向ひょっとこ夏祭り | 宮崎県日向市 | 毎年8月上旬 | |
| 日向十五夜祭り | 宮崎県日向市 | 毎年中秋の名月の頃 | |
| 九州三大春祭り | 延岡大師祭 | 宮崎県延岡市 | 毎年4月中旬 |
| 太宰府天満宮曲水の宴 | 福岡県太宰府市 | 3月第1日曜日 | |
| 別府八湯温泉まつり | 大分県別府市 | 毎年4月1日前後 | |
| 京都三大祭り | 葵祭 | 京都府京都市 | 毎年5月15日 |
| 祇園祭 | 京都府京都市 | 毎年7月1日~31日 | |
| 時代祭 | 京都府左京区 | 毎年10月22日 | |
| 関東三大祭り | 川越まつり | 埼玉県川越市 | 毎年10月の第3日曜日とその前日 |
| 佐原の大祭 | 千葉県香取市 | 7月の本宿祇園祭と10月の新宿秋祭り | |
| 常陸國總社宮大祭 | 茨城県石岡市 | 毎年9月の敬老の日を含む土・日・月 | |
| 東京三大祭り | 山王祭 | 東京都千代田区 | 隔年の6月中旬 |
| 神田祭 | 東京都千代田区 | 隔年の5月中旬 | |
| 深川八幡祭り | 東京都江東区 | 毎年8月15日前後 | |
| 大阪三大祭り | 愛染まつり | 大阪府天王寺区 | 毎年6月30日〜7月2日 |
| 天神祭 | 大阪府大阪市 | 毎年6月下旬吉日〜7月25日 | |
| 住吉祭 | 大阪府住吉区 | 毎年7月30日~8月1日 | |
| 北海道三大祭り | 根室金刀比羅神社例大祭 | 北海道根室市 | 8月第2金曜、土曜日 |
| 北海道神宮例祭 | 北海道札幌市 | 毎年6月14,15,16日 | |
| 江差姥神大神宮渡御祭 | 北海道江差町 | 毎年8月9日~11日 | |
| 千葉三大祭り | 佐原の大祭 | 千葉県香取市 | 7月の本宿祇園祭と10月の新宿秋祭り |
| 木更津港まつり | 千葉県木更津市 | 毎年8月14日、8月15日 | |
| 成田祇園祭 | 千葉県成田市 | 7月7・8・9日の直近である金・土・日曜日 | |
| 新潟三大祭り | えんま市 | 新潟県柏崎市 | 毎年6月14日~16日 |
| 蒲原まつり | 新潟県新潟市 | 毎年6月30日~7月2日 | |
| 村上大祭 | 新潟県村上市 | 毎年7月6日~7日 | |
| 名古屋三大祭り | 東照宮祭 | 愛知県名古屋市 | 毎年4月16日~17日 |
| 三之丸天王祭 | 愛知県名古屋市 | 毎年7月15~16日 | |
| 若宮祭り | 愛知県名古屋市 | 毎年5月15日~16日 | |
| 岡山三大祭り | 加茂大祭 | 岡山県吉備中央町 | 10月第3日曜日 |
| 吉川八幡宮当番祭 | 岡山県吉備中央町 | 毎年10月の第4日曜日 | |
| 津山まつり | 岡山県津山市 | 毎年10月第3週の土日と第4週の土日 | |
| 熊本三大祭り | 八代妙見祭 | 熊本県八代市 | 毎年11月22日、23日 |
| 火の国まつり | 熊本県熊本市 | 毎年8月、第1週の3日間 | |
| 藤崎八幡宮秋季例大祭 | 熊本県熊本市 | 9月の第3月曜日を最終日とする5日間 | |
| 秋田三大祭り | 秋田竿燈まつり | 秋田県秋田市 | 毎年8月3日〜6日 |
| 大湯大太鼓まつり | 秋田県鹿角市 | 毎年8月15日 | |
| 小坂七夕祭 | 秋田県小坂町 | 8月第1土曜日・日曜日 | |
| 愛知三大祭り | 東照宮祭 | 愛知県名古屋市 | 毎年4月16日~17日 |
| 三之丸天王祭 | 愛知県名古屋市 | 毎年7月15~16日 | |
| 若宮祭り | 愛知県名古屋市 | 毎年5月15日~16日 | |
| 青森三大祭り | 青森ねぶた祭 | 青森県青森市 | 毎年8月2日〜7日 |
| 弘前ねぷたまつり | 青森県弘前市 | 毎年8月1日から7日 | |
| 五所川原立佞武多 | 青森県五所川原市 | 毎年8月4日~8日 | |
| 仙台三大祭り | 仙台七夕まつり | 宮城県仙台市 | 毎年8月6日~8月8日 |
| 松焚祭 | 宮城県仙台市 | 毎年1月14日 | |
| 青葉まつり | 宮城県仙台市 | 毎年5月の第3土曜、日曜日 | |
| 高知三大祭り | よさこい祭り | 高知県高知市 | 毎年8月9日~12日 |
| 長宗我部まつり | 高知県高知市 | 5月中旬土曜日 | |
| どろめまつり | 高知県香南市 | 毎年4月最終日曜日 | |
| 山口三大祭り | 山口祇園祭 | 山口県山口市 | 毎年7月20日~27日 |
| 山口天神祭 | 山口県山口市 | 毎年11月23日 | |
| 山口七夕ちょうちんまつり | 山口県山口市 | 毎年8月6日~7日 | |
| 神奈川三大祭り | 湘南ひらつか七夕まつり | 神奈川県平塚市 | 毎年7月第一木曜から4日間 |
| 鶴岡八幡宮例大祭 | 神奈川県鎌倉市 | 毎年9月14日~翌日16日 | |
| 浜降祭 | 神奈川県茅ヶ崎市 | 毎年7月の海の日 | |
| 滋賀三大祭り | 長浜曳山祭 | 滋賀県長浜市 | 毎年4月9日~17日 |
| 大津曳山祭 | 滋賀県大津市 | 毎年9月16日「くじ取り式」 宵宮や本祭は10月上旬 | |
| 日吉山王祭 | 滋賀県大津市 | 毎年4月12日~15日 | |
| 長崎三大祭り | 長崎くんち | 長崎県長崎市 | 毎年10月7,8,9日 |
| 精霊流し | 長崎県長崎市 | 毎年8月15日 | |
| 長崎ハタ揚げ大会 | 長崎県長崎市 | 毎年4月~5月上旬 | |
| 甲府三大祭り | 正ノ木祭り | 山梨県甲府市 | 毎年5月2~5日 |
| 大神宮祭 | 山梨県甲府市 | 毎年2月3日 | |
| 塩澤寺厄除地蔵尊大祭 | 山梨県甲府市 | 毎年2月13~14日 | |
| 前橋三大祭り | 前橋初市まつり | 群馬県前橋市 | 毎年1月9日 |
| 前橋七夕まつり | 群馬県前橋市 | 毎年7月上旬 | |
| 前橋まつり | 群馬県前橋市 | 毎年10月の土日 | |
| 兵庫三大祭り | 豊岡柳祭り | 兵庫県豊岡市 | 毎年8月1日、2日 |
| 川下祭り | 兵庫県新温泉町 | 毎年7月中旬の3日間 | |
| 和田山地蔵祭 | 兵庫県朝来市 | 毎年8月22日~8月23日 | |
| 近畿三大祭り | 祇園祭 | 京都府京都市 | 毎年7月1日~31日 |
| 姫路お城まつり | 兵庫県姫路市 | 毎年5月中旬の3日間 | |
| 天神祭 | 大阪府大阪市 | 毎年6月下旬吉日〜7月25日 | |
| 福島三大祭り | 会津田島祇園祭 | 福島県福島市 | 毎年7月22日~24日 |
| 福島わらじ祭り | 福島県福島市 | 毎年8月第1金曜日〜日曜日 | |
| 福島七夕まつり | 福島県福島市 | 8月6日~8日 | |
| 金沢三大祭り | 金石夏まつり | 石川県金沢市 | 毎年8月第一日曜 |
| 例大祭 | 石川県金沢市 | 7月第四土曜日〜日曜日 | |
| 金沢百万石まつり | 石川県金沢市 | 毎年6月 | |
| 福井三大祭り | 三国祭 | 福井県坂井市 | 毎年5月19日〜21日 |
| 越前万歳初舞 | 福井県越前市 | 毎年1月1日 | |
| 惣田十七日講 | 福井県越前市 | 毎年2月17日 | |
| 長野三大祭り | 飯田お練りまつり | 長野県飯田市 | 7年に一度、寅と申の年の3月下旬 |
| 諏訪大社御柱祭 | 長野県諏訪市 | 7年ごとの寅と申の年 4月と5月 | |
| 善光寺御開帳 | 長野県長野市 | 7年に一度丑年と未年 | |
| 静岡三大祭り | 雛のつるし飾りまつり | 静岡県東伊豆町 | 毎年春 |
| 吉原祇園祭 | 静岡県富士市 | 毎年6月第二土曜日,日曜日 | |
| 島田大祭 | 静岡県島田市 | 3年に1度 寅・巳・申・亥の年の10月中旬 | |
| 和歌山三大祭り | 和歌祭 | 和歌山県和歌山市 | 毎年5月 |
| 粉河祭 | 和歌山県和歌山市 | 毎年7月最終土、日曜日 | |
| 田辺祭 | 和歌山県田辺市 | 毎年7月24日~25日 |